特集 :  全国のお肉屋さん紹介

≪過去の掲載店舗一覧≫

肉のもりやま

代表者:森山 重孝
所在地:佐賀県小城市三日月町長神田1038-5
TEL:0592(73)8030 
FAX:0592(72)8871 

店舗写真

●立地・沿革
 肉のもりやまを運営するのは県内で約1,000 頭の和牛を肥育する森山グループ。同社では川下戦略の一環として焼き肉レストランなど計4店の外食・小売事業を展開する。

 立地する佐賀県小城市は県庁所在地県庁所在地の佐賀市と県の基幹食肉センターである佐賀県畜産公社のある多久市に隣接したところ。山に囲まれた静かな周辺環境から県の小京都と呼ばれる。市の中央を走る国道203号線沿いに「肉のもりやま」本店が立地している。道路脇の「森山牧場直送」と大書された看板が目印。主力の焼き肉店もここに併設している。創業は平成12年。


●主な客層・販路・販売形態
 客層の男女別構成比は、女性客50%、男性客50%とほぼ半々。売上げの構成は、店頭売りが約70%、配達・納め20%、その他10%となっている。

小売りでは、売上げの大半が土日に集中するが、県外からも客足が伸びる焼き肉店の集客力を利用し、平日の取り込みを強化していく方針。また、通販などの新規販売チャネルの構築も図っていく。



●品揃え
 牛肉は、自社牧場直送の「森山牛」を中心に、焼き肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用など15アイテム。
 ほかに、馬肉、ハム・ソーセージ、ローストビーフ、たたき、ハンバーグなど自家製惣菜や加工品では、不需要部位や端材を活用し商品化している。




●販促・PR
 自社牧場直送の特徴を活かして、同じ味を保ち他店との違いを打ち出す。経営方針は「商品を大切に扱う」こと。そうすることが、顧客サービスの向上や新しい商品づくりの原動力となると考えている。
 販促としては、パンフレットのほか、テレビ・ラジオなどの各種媒体を活用している。




店舗内・商品画像


≪ 店舗図 ≫

店舗図


≪ 地図 ≫

アクセス・地図

  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)