事務局から各支部へ
最新Topics
食肉の公正な取引と適正表示の徹底について
  2007年06月27日 
  
  
  北海道の「ミートホープ社」において、牛挽肉に豚挽肉などを混入しながら牛挽肉と表示し、また、賞味期限を改ざんして販売していたことについては、マスコミの報道等でご承知の通りであります。
  
    ■農林水産省のプレスリリース参照 
    ・牛挽肉加工品の緊急調査の実施について[PDF:183KB](H19.6.26) 
    
    (独立行政法人農林水産消費安全技術センター)  
    ・「牛ミンチ」事案を踏まえた当面の改善方策(H19.6.25)  
    ・「牛ミンチ」事案に係る立入検査の結果概要について(H19.6.25)
  
  
    今回、会員外の食肉加工業者によるこれら一連の事件が、社会に与えた衝撃の大きさを考えると、憤りを禁じ得ません。たとえ一部であってもこうした事件が起きれば、業界全体が不信感をもたれることとなります。
  
    私ども会員各位にあっても、自らの加工場や販売店舗の再点検をすると同時に、会員各位による「コンプライアンス精神に則った事業」と「適正な食肉表示」の一層の推進をはかり、失われた消費者の信頼回復のため1つずつ努力していくことが肝要であります。
  
    どうか、会員各位におかれましては、各県連・支部の段階で上記の徹底をお願い申し上げる次第であります。
   
 
 |