お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 : 
香ばしい牛肉でライスペーパーと、とろけるそぼろ餡を包みまし
た。しっかりとした味わいで、ご飯が進むおいしさです。
 
コメント(国産食肉を活用したポイント) : 
とろみのある餡をとじこめて、脂肪の少ない牛もも肉がおいしさアップ!  冷めてもジ
ューシー感が楽しめます。
 
 
| 材料(4人分) | 
 
| 牛もも薄切り肉(12枚 300g) |  豚ひき肉(180g) |  
 
4人分 えのきたけ ・・・・・・・・・・・・・100g  れんこん・・・・・・・・・・・・・・・・70g  にんにく ・・・・・・・・・・・・・・1かけ しょうが ・・・・・・・・・・・・・・・1かけ ライスペーパー ・・・・・・・・・12枚
 
  -つけ合わせ- 玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・1/4個 パプリカ ・・・・・・・・・・・・・1/4個 スプラウト ・・・・・・・・・・1/2パッ ク -A- 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1  水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80ml  紹興酒・・・・・・・・・・・・・・小さじ1  みりん・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1  甜麺醤・・・・・・・・・・・・・・小さじ1  オイスターソース・・・・・・小さじ2  こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・小さじ1  米粉 ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ 1 -B- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ 1 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さ じ1 みりん・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  昆布だしの素(顆粒)・・小さじ1
 
  酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・適量 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・適量 
 | 
 
 
| 作り方 | 
 
① えのきたけは、みじん切りにする。れんこんは、さいの目切りにし、酢水に放す。 ② にんにく、しょうがのみじん切りを、油大さじ1で炒める。   れんこん、えのきたけを炒め、豚ひき肉、調味料Aを加え、火を通す。   しょうゆを加え、水溶き米粉でとろみをつける。 ③ ライスペーパーを水で戻し、②の具をのせ、巻く。同様に12個つくる。 ④ 調味料Bを合わせ、大さじ1で牛肉に下味をつける。 ⑤ 牛肉1枚を広げ、薄く片栗粉をふり、③を芯にして巻く。12個つくる。 ⑥ 油を熱したフライパンで巻き終わりを下にして焼く。   全面に焼き色がつくように転がしながら焼き、取り出す。 ⑦ フライパンに調味料Bの残り、昆布だし、水50ml、片栗粉小さじ1を加え、とろみをつける。   ⑥を戻し、あたためる。 ⑧ スライスした玉ねぎ、パプリカ、スプラウトとともに盛りつける。 | 
 
 
 |