| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :あまり調理では使わない鶏セセリを使用し、北海道のネバリの強いがごめ昆布と長芋に、
わさびとゆずと大葉で、香り豊かに仕上げました。
 
| 材料(4人分) |  
| 
 パプリカ(赤・黄)… ……… 各1/2 個トマト… ………………………… 1 つ
 サニーレタス… ………………… 3 枚
 ゆず……………………………… 少々
 大葉… ………………………… 6 枚
 長芋… ……………………… 100g
 わさび…………………………… 少々
 がごめ昆布……………………… 少々
 ポン酢…………………………大さじ9
 ごま油…………………… 大さじ3 1/2
 甘酒… ………………………大さじ2
 |  
| 作り方 |  
| ① 鶏セセリを一口大に切る。 ② ①で切った鶏肉を袋に入れ、甘酒・ごま油・ポン酢と一緒にもみ、漬けておく。
 ③ がごめ昆布を細かく刻み、長芋を6㎜のさいの目切りにする。
 ④ パプリカを各1cm のさいの目切り、トマトを粗切り、大葉を千切りにし、サニーレタスは水に漬けておく。
 ⑤ ポン酢と③で、刻んだがごめ昆布とわさびを混ぜておく。
 ⑥ ④で切ったパプリカを、油で香りがでるまで炒める。
 ⑦ ②の鶏セセリをフライパンで、鶏肉に火が通り漬けダレがとろみがつくまで強火で炒める。
 ⑧ 鶏セセリとパプリカを⑤で作ったタレで和える。
 ⑨ 器にサニーレタス・トマトをのせ、鶏セセリ肉、パプリカ、長芋の順に盛り、その上に大葉と小さく千切りにしたゆず
 をのせ完成。
 |  |