| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :パン粉の代わりに白むき胡麻を使用、野菜たっぷりのあんでヘルシーな一品です。
 コメント(国産食肉を活用したポイント):胡麻のかおりと豚肉のジューシーさがとてもよくマッチし、中華あんとも相性よく、ご飯が進む一品
です。
 
| 材料(4人分) |  
| 
 にんじん--------------1/4本ほうれん草 --------------2束
 しめじ -------------1/2パック
 しいたけ----------------4個
 玉ねぎ ---------------1/4個
 塩-こしょう -------------適量
 小麦粉----------------適量
 卵---------------------2個
 白むき胡麻--------------40g
 
 
 -中華あん調味料-
 鶏がらスープ ----------400ml
 濃口しょうゆ ----------大さじ3
 豆板醤 --------------大さじ3
 塩 --------------------適量
 水溶き片栗粉-----------適量
 サラダ油---------------適量
 揚げ油 ----------------適量
 パセリ-----------------適量
 |  
| 作り方 |  
| ① にんじんはせん切り、ほうれん草は3㎝程度に切り、玉ねぎ、しいたけは薄く切る。 しめじは下処理をしておく。
 ② 豚肉に軽く塩、こしょうをして、小麦粉、卵、胡麻の順につけ、160℃くらいの油で揚げる。
 ③ 野菜を全て炒め、鶏がらスープ、しょうゆ、豆板醤を入れ、塩で味を調える。
 最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
 ④ ②が揚がったら食べやすい大きさに切り、上から③の中華あんをかけて、パセリを飾る
 |  |