| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :カレー風味にして、幅広い人に好まれる味にしました。
巻くことで、肉も野菜も一緒にバランスよく摂れるようにしました。
 コメント(国産食肉を活用したポイント):国産のものを使うことで、安心安全に食べていただけると思います。
 
| 材料(4人分) |  
| 
 油揚げ -----------------4枚万能ねぎ ---------------1わ
 にんじん--------------1/2本
 カレー粉-------------大さじ1
 卵-------------------1/2個
 片栗粉--------------大さじ1
 酒------------------大さじ1
 しょうゆ--------------大さじ1
 しょうが--------------大さじ1
 
 -煮汁-
 顆粒だし-----------------5g
 水-------------------400ml
 酒 ------------------大さじ1
 みりん---------------大さじ1
 しょうゆ --------------大さじ1
 砂糖 --------------大さじ1/2
 
 
 水溶き片栗粉---------大さじ1
 ゆず皮 ----------------適量
 
 |  
| 作り方 |  
| ① カレー粉、卵、片栗粉、酒、しょうゆ、しょうがをバットに入れて合わせ、豚肉を漬け込む。 ② 鍋に、煮汁の材料を入れ、混ぜ合わせておく。
 ③ 油揚げはめん棒をつぶすように転がしてほぐし、1枚を開いて2枚に切る。
 ④ にんじんはせん切り、ねぎは食べやすい大きさに切る。
 ⑤ ③ → ① → にんじん → ねぎ の順に上に重ね巻く。つまようじで巻き終わりをとめる。
 ⑥ ②の煮汁を沸かし、⑤を入れ、5分煮たらひっくり返し、さらに5分煮る。
 ⑦ 鍋から取り出し、食べやすい大きさに切り、盛る。
 ⑧ 残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、刻んだゆずを加え、⑦の上にかける。
 |  |