| お肉の惣菜検索結果入賞作品
れんこんをすりおろし、長芋と混ぜ合わせ、揚げたものを牛ロースで巻いて煮ました。<審査委員からのひとこと>
その名の通り、すりおろした長芋とれんこんが、れんこん餅風の触感をかもしだす。和牛のうま味としっくりマッチして美味です。(村上)
 
| 材料(4人分) |  
| 
 
 材料(4人分)
 
 牛サーロイン肉… 240g
 れんこん……… 400g
 長芋…………… 100g
 人参…………… 400g
 大葉…………… 10 枚
 オクラ…………… 2 本
 焼き豆腐…… 1/2 丁
 生しいたけ……… 4 枚
 ゆかり……………適量
 卵白…………… 3 個分
 小麦粉………大さじ5
 片栗粉……………適量
 酒…………… 200cc
 みりん……… 200cc
 醤油………… 100cc
 砂糖…………小さじ2
 
 
 
 |  
| 作り方 |  
| 1.れんこんは皮をむき、酢水につけてあくを除く。 2.1をすりおろし、水気をきる。
 3.人参は輪切りにし、型抜きする。
 4.オクラは塩でこすり、ゆがいて冷水に取り、水気をきる。
 5.しいたけを粗みじん切りにする。
 6.長芋は4 ミリの角切りにする。
 7.2に卵白、小麦粉、ゆかりを加え、よく混ぜ合わせる。
 8.7に5と6を加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
 9.8を4 等分にし、棒状にまとめ、油で揚げる。
 10.牛ロースを縦長において大葉をのせ、9を巻き、巻き終わりにノリしろの片栗粉をふる。
 11.フライパンを熱し、油をひき、10に焼き色をつける。
 12.長ねぎは3cmの長さに切り、焼き色をつける。
 13.鍋に酒を入れ、一度沸騰させアルコール分を抜く。
 14.13に残りの調味料を加えて沸騰させ、11を入れて煮る。
 15.肉に味がなじんだら、長ねぎ、焼き豆腐、人参を加える。
 16.肉を取り出し、5 等分に切る。
 17.器に肉を盛り付け、長ねぎ、焼き豆腐、人参、オクラをあしらい、汁をかける。
 
 |  |