| お肉の惣菜検索結果入賞作品
豊後牛のうまさを引き立てた(壊さない)味つけに工夫し、食材は地元にこりました。
COMMENT 会場で一番注目されていた一品。形も独創的で、とにかくきれいに仕上がっていました。(島田)
 
| 材料(4人分) |  
| | 豊後牛 |  大分県産米ヒノヒカリ | 豊後みかんジュース | かぼす しいたけ | 
 
 
 材料(4人分)
 牛肩ロース肉…300g
 牛こま切れ肉…100g
 県産米ヒノヒカリ…2カップ
 干ししいたけ…4枚
 
 A---------------
 豊後みかんジュース…1缶(190ml)
 バター…10g
 カレー粉…小さじ2
 塩…小さじ1/2
 チキンコンソメ…1/2個
 
 B---------------
 酒・みりん・しょうゆ…各大さじ2
 砂糖…大さじ1/2
 おろしにんにく…小さじ1/2
 しいたけのもどし汁…1/4カップ
 
 ---------------
 牛脂・オリーブ油…各適量
 
 C---------------
 じゃがいも…40g
 かぼちゃ…10g
 マヨネーズ…50g
 カレー粉…適量
 ---------------
 
 にんじん…80g
 赤ピーマン…1個
 かぼす…1個
 塩・こしょう・ハーブ…各適量
 
 
 
 |  
| 作り方 |  
| 作り方 1.米は洗いざるに上げ、合わせたAと炊飯器に入れ、普通に水加減して炊く。
 2.にんじん、赤ピーマンは塩ゆでし、粗みじん切りにする。
 3.牛こま切れ肉ともどした干ししいたけは粗いみじん切りにする。Bの材料を牛脂、オリーブ油でいため煮にする(煮汁は残す)。
 4.牛肩ロース肉に塩、こしょうを軽くふり、牛脂、オリーブ油で焼き、3の煮汁で調味をし、仕上がりにかぼすの果汁をふる。
 5.1のご飯を丸型に型抜きし、2.3.をサンドして上に4の牛肉を花形に飾る。
 6.Cのじゃがいもとかぼちゃはボイルしてマッシュし、調味する。
 7.器に5を盛り、6を縁どり用にデコレートして帽子に見立てハーブを飾る。
 |  |