| お肉の惣菜検索結果入賞作品
岩手の肉~山々(岩手山・早池峰山・姫神山)【岩手県】 特徴 :三つの風味を工夫・食べて見ないと分からない仕掛けです。テーブルにも華やかに美味しく見えて、おつまみにも最高・お弁当にぴったり、お箸なしで食べられ工夫を凝らしました。
 国産食肉を活用したポイント :安心感のため
 
| 材料(4人分) |  
| | 豚肉:ロースしゃぶしゃぶ用	200g |  牛肉:すきやき用 120g | 鶏肉:若鶏ミンチ 200g | 
 
 プチタルト---------------8個じゃが芋----------------4個
 甘口焼肉のたれ-----------大さじ2
 味噌 ------------------40g
 砂糖----------------大さじ2
 スプラウト---------------適量
 プチトマト---------------4個
 サラダ豆--------------大さじ2
 スパイス&ハーブ岩塩----------適量
 マヨネーズ-------------大さじ1
 酢-----------------小さじ2
 にんにく--------------小さじ1
 
 |  
| 作り方 |  
| ① じゃが芋の皮を剥いて、小さ目の乱切りにし、鍋に水を注ぎ火にかけ、柔らかく茹でる。 水を切り、つぶし、弱火の状態で砂糖(大さじ1)・酢(小さじ1)を混ぜ、粗熱を取り、マヨネーズを加える。
 ② フライパンを中火で温め、牛肉を1枚ずつ広げ、スパイスで味をつける。
 ③ 豚肉はフライパンで両面を焼き、焼肉のたれを振りかけ、サッと焼き、粗熱を取る。
 ④ 鍋に湯を沸かし、鶏のミンチ、砂糖、にんにくを混ぜ入れて、楕円形の形に整えて湯がく(約8分)、その後にサラダ豆を加える。
 ⑤ プチトマトを湯むきする。
 ⑥ プチタルト8個準備し、4個分は牛肉、残りの分は豚肉をのせて、山の形に仕上げる。
 ⑦ 盛り付けは牛肉は岩手山、豚肉は早池峰山、④の鶏肉は姫神山をイメージし、プチトマトは日の出、スプラウトは樹木をアレンジし盛る。
 
 |  |