| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :手を汚すことなく簡単に作れるギョウザです。レンジで加熱した際に出る肉汁を、彩りのよいたっぷりの野菜と一緒にタレに使用しました。 
肉のうまみを充分に味わっていただけます。
 コメント(国産食肉を活用したポイント) :おいしくて、安心、安全。
 
| 材料(4人分) |  
| 
 ギョウザの皮…6枚玉ねぎ…60g
 ピーマン(赤、黄)…各30g
 きゅうり…60g
 にら…60g
 キャベツ…360g
 
 【A】
 おろししょうが…1かけ分
 酒、砂糖…各大さじ1
 オイスターソース…大さじ1/2
 しょうゆ、ごま油…各小さじ1
 塩…小さじ1/2
 こしょう…少々
 
 サラダ油…大さじ2
 ポン酢…大さじ3
 リーフレタス…4枚
 |  
| 作り方 |  
| ① ギョウザの皮はサラダ油大さじ2を敷いたフライパンで、薄く焼き色がつく程度に焼く。 ② 玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ピーマンは細く切ってラップで包み、500Wの電子レンジで30秒加熱する。きゅうりはすりおろす。
 ③ にらとキャベツは粗みじんに切る。
 ④ ポリ袋にひき肉とAを入れてもみこむ。粘りが出てきたら、③を加えて混ぜ合わせる。
 ⑤ 耐熱容器に④を平らに詰め、①を水にくぐらせて並べる。ラップをして500Wの電子レンジで5分加熱する。
 ⑥ ポン酢に②を混ぜ、⑤で出た肉汁1/2カップを加える。
 ⑦ 器にレタスを敷いて⑤を盛り、⑥をかける。
 
 |  |