| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :豚肉と鶏肉 W meat でうま味たっぷり。スパイスがほのかに香り食欲をかきたてます。つけ合わせのすだちをキュッと搾るとまた一味違った味わいになります。
 コメント(国産食肉を活用したポイント) :鳴門金時を食べて育った金時豚は味が濃く、国産食肉には安心感がある。
 
| 材料(4人分) |  
| 
 材料(4人分):豚ひき肉(金時豚)・・・・150g
 鶏もも肉(阿波尾鶏)・・・520g
 トマト水煮缶・・・・・・・200g
 玉ねぎ・・・・・・・・・120g
 にんにく ・・・・・・・・1かけ
 しょうが・・・・・・・・・・6g
 クミンシード ・・・・・・大さじ1
 カレー粉・・・・・・・大さじ1
 ガラムマサラ・・・・・・・適量
 酒・・・・・・・・・・・・50ml
 濃口しょうゆ・・・・・・大さじ1
 塩 ・・・・・・・・・・・適量
 白こしょう・・・・・・・・適量
 黒こしょう・・・・・・・・適量
 サラダ油 ・・・・・・・・適量
 -つけ合わせ-
 レタス・・・・・・・・・・・8枚
 ミニトマト ・・・・・・・・・12個
 すだち ・・・・・・・・・・2個
 糸唐辛子・・・・・・・・適量
 |  
| 作り方 |  
| 作り方: ① 鶏肉は厚さを均一にし、塩、白こしょうをふり、油を熱したフライパンで皮がパリッとするまで焼く。余分な油をキッチンペーパーでふき取っておく。
 ② 別のフライパンにクミンシードと油を入れて熱し、泡が出てくるまで炒めたら、みじん切りにしたにんにくとしょうがを加える。香りがたってきたら豚ひき肉を加え、さらに粗みじん切りした玉ねぎを加え、
 塩、白こしょう、カレー粉を加えてさらに炒める。
 ③ ②にトマトの水煮を加え、さらに酒、しょうゆを入れて一煮立ちさせたら、①に加えて煮込む。
 ④ 鶏肉をいったん取り出し、食べやすい大きさに切っておく。
 ⑤ トマト煮にガラムマサラを加え、ひと混ぜしたら火を止める。
 ⑥ パックにレタスをしき、④と⑤を盛り、仕上げに黒こしょうをふりかける。半分に切ったミニトマトとすだちを添え、糸唐辛子をのせる。
 
 
 |  |