| お肉の惣菜検索結果入賞作品
特徴 :有りそうで無かった、薄切り肉で包んだ柔らかジューシーな “めんちカツ” その柔らかさのヒミツは酒処兵庫の甘酒です。
卵・乳・未使用で低アレルゲン、ダブルミートに合わせた和・洋のダブルソースで小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年代の方に国産肉の美味しさを楽しんでいただくことができます!
 コメント(国産食肉を活用したポイント) :国産食肉の衛生的で安全、かつ、美味しさの大きな2本柱。
 
| 材料(4人分) |  
| | 豚ばら薄切り肉(兵庫県産) |  牛切り落とし薄切り肉(兵庫県産) | 
 
 材料(4人分):豚ばら薄切り肉(兵庫県産)・・・・・・60g
 牛切り落とし薄切り肉(兵庫県産)・・・60g
 合いびき肉・・・・・・・・・・・・・200g
 玉ねぎ(兵庫県産)・・・・・・・・正味150g
 パン粉(肉ダネ用)・・・・・・・・・・・10g
 甘酒(兵庫県産)・・・・・・・・・小さじ4
 天ぷら粉・・・・・・・・・・・・・大さじ4
 水・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・70g
 揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・適量
 水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・適量
 バター(無塩)・・・・・・・・・・小さじ1/2
 プリーツレタス・・・・・・・・・・・・・40g
 ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・4個
 
 -A-
 ケチャップ ・・・・・小さじ2
 ウスターソース・・・小さじ2
 甘酒(兵庫県産)・・小さじ2
 塩、こしょう ・・・・・・少々
 
 -B 和風いちじくソース-
 淡口しょうゆ・・・・小さじ2
 いちじくジャム(兵庫県産)・小さじ2
 酒 ・・・・・・・・・小さじ2
 水 ・・・・・・・・・小さじ3
 みりん ・・・・・・・小さじ1
 
 -C デミグラス風ソース-
 どろソース・・・・・小さじ3
 ケチャップ・・・・・小さじ4
 甘酒(兵庫県産)・・小さじ2
 |  
| 作り方 |  
| 作り方: ① パン粉(10g)を甘酒(小さじ4)でしとらせておく。天ぷら粉と水を合わせて混ぜ、バッター液をつくる。添えのミニトマトとレタスを洗う。
 ② 和風いちじくソースをつくる。Bを鍋で合わせ、弱火で加熱する。沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。
 ③ デミグラス風ソースをつくる。バターを湯せんで溶かし、Cを合わせる。
 ④ 牛薄切り肉、豚薄切り肉をそれぞれ4つに分けて広げ、塩、こしょうで下味をつける。
 ⑤ 玉ねぎをみじん切りにする。合びき肉にAを加え、粘りが出るまで練り、玉ねぎと①のパン粉を加えて混ぜ、8等分する。
 ⑥ ④に⑤をのせて包み、バッター液、パン粉の順に衣をつけ、中温の油で揚げる。
 ⑦ パックに①のミニトマト、レタスを添え、⑥のメンチカツ2種を盛り、2種のソースを添える。
 
 |  |